三和エステート株式会社は、1982年に設立した福岡県の不動産会社。
順番待ちがあるほどの魅力的な物件、社外の人からも社員のイケメン率が高いとの評判もあるのだ(´,,•ω•,,`)
HP:https://www.sanwa-estate.com/
三和エステートさん、順番待ちもあるほど魅力的な不動産物件を提供している企業でしたね。。
台本の打ち合わせはどんな人でしたか?
台本の打ち合わせは、広報の人含めて複数人で打ち合わせをしていたんだけど、ノリがすごく良くて話やすい人達だったよ。
打ち合わせの大半で笑い声が起きたりと、仕事を忘れて打ち合わせしてたよ笑。
会社の飲み会とか笑いが絶えないんじゃないかな。

凄く打ち合わせ楽しそうでしたね!
仕事なのに仕事と思えない時間が過ごせたんじゃないですか。
その通りだよ!仕事って真面目なことが多いけど、こういう笑ってくれる人達がいる打ち合わせがあるのも凄くいいと思ったよ。
仕事中でも笑えるって素敵ですね。
きのPさんの全身タイツの姿も笑えるから素敵だと思いますよ。
たまに引き笑いをされている気がするけどどう思う?
たまにじゃなく、しょっちゅうされていますけど気にしなくていいと思いますよ。
いや、、それって気になるよ。
プロデューサーがボツにしたコーナー
三和エステートさんのネタでボツにしてしまったものってどういうネタですか?
1つ目は、「すべてにおいて福利厚生が惜しい」だね
ん?福利厚生ってあるだけで素敵だから、惜しくはないんじゃないですか?
例えばだけど、黒酢のボトルが毎年4本プレゼントされる。
4本も毎年ですか!?黒酢料理できるから嬉しいけど、4本も年間で使わないですね。。
確かに惜しい。

他には、「高級保養所があるが、遠くて使用率が低い。」「専任マッサージがいて30分500円だが、利用する人が少ない」とか。
他のは惜しくなくて、普通に良くないですか?
上司の目が気になって利用率が低いんだとか。
良い人が多い企業あるあるネタですね。

こういった問題の解消方法を教えてほしいよね。
上司が率先して使うとか?なのかな。
次のネタはこちら「会社で海外旅行にたくさん行っている」
ええ!羨ましい!!どういうところに行ってるんですか?
ハワイ、グアム、シンガポールに台湾などだね。今はコロナの関係で行けてないらしいけどね。
羨ましすぎる!!ハワイやグアムで写真撮りたいーーー!!
セブンコードでもこういうのを企画しましょうよ。

うちでも企画しているよ。社畜旅行ってことで旅行先で仕事をするんだ。
いや、仕事を忘れて旅行に集中したいんですけどね。
でも旅行できるって素敵ですね!そういう福利厚生あったんですね!
実はあるんだよ。ホテルも社員に選ばせて、みんなで割り勘するんだよ。
それって普通に自腹じゃないですか?
自腹だと表現が悪いから、割り勘って事にしてる
表現を考えるんじゃなくて、社員の満足度を考えましょうよ。。
テレビのここを見てほしいコーナー
きのぴーさんが注目したところはどこでしたか?
「男性社員のイケメン率が高い」ところだね。だって伝説のイケメンもいるんだもん。

ここ本当にイケメン!って感じでした。イケメンが多いお店なら行きたくなりますもん。伝説ってどういうのでしたっけ?
長崎に壱岐島ってあるんだけど、そこでの伝説イケメン4兄弟の一人がいるんだよ。

改めて聞くと、限定エリアでの伝説ですね。とはいえ、伝説になるのはすごい!
俺も伝説といわないまでも、モテたかった。
モテ期が人生で3回くるって言われるやつ、全然来てないだよね。
ずっと首を長くして待っているんだけどな。
中年腹になっている人には待ってても無理じゃないっすかね。
そういうことか!ランニングして痩せればくるって事だね!
そのお腹だと、かなり走らないといけないので頑張ってください。
CMソングの感想と評価
ノリノリな曲だったね。夏にドライブしながら海沿いで聴くとベストな歌だと思う。
いいですね!身体を揺らしてしまいそうな歌だったって事ですね!
点数だと何点でしたか。
ウェーーイって言いながら満点をつけていたよ。
テンション爆上がりするにはもってこいだよ。
とにかく明るいって事が伝わりますね!
みなさんも三和エステートさんの歌を聴いてノッていきましょう!