Plastant株式会社は、2021年10月に設立した創業メンバーがIQ135以上のWEBコンサル会、広告支援会社。
低コスト高IQを掲げて集客のお悩みを圧倒的に解消しているんだ(`ω´)キリッ
HP:https://www.lovestock.co.jp/
プランタントさんはLP制作・Web広告運用等をして、お客様の利益や売上に伸ばしている企業でしたね。
台本の打ち合わせはどんな方でしたか?
打ち合わせは、番組に出演した代表の鶴我さんだったんだけど、合理的で頭の回転が速すぎてびっくりしたよ笑
質問をしたら、一瞬で回答を連発するから、脳のエンジンをフルスロットルで回転させながら打ち合わせしていたよ

頭が良さそうな方でしたけど、やっぱり第一印象って当たるものですね!
しかも優しそうな方だし、清潔感もあるしで女性から見ても素敵でした。
優しいは優しいんだけど、人からみると厳しいって思う優しさがある人でもあったね。
例えば、髪の毛のセットが決まってなかったら、「セット決まってないから帰ってもいいよ」って言うらしい。
確かに!鶴我社長のことを知らない人からすると結構厳しく見られそうですね。
これにはきちんと理由があって、モヤモヤした気持ちがあると生産性に影響するからスッキリさせてから業務にあたってもらいたいんだって。
出演者の今出さんもこの考えには感動してた!

確かに!仕事に取り組む気分が全然違ってきますからね。
トゲがあるような言葉ですが、すごい合理的ですね!
きのぴーさんも、髪の毛が決まってなかったらやっぱり嫌ですか。
俺は天パだから、ありのままにしているんだ。
その日の湿度が俺の髪の毛をセットしてくれているんだよ。
そうだったんですね!
だから、湿気が多い時は爆発してますもんね。バラエティの演出であるかのようなチリチリ具合の時ありますけど、あえてだったんですね。スッキリ!
あえてじゃないよ。あえてじゃ。
惜しくも尺的に放送されていないけどみんなに伝えたいコーナー
尺の関係で紹介出来なかったネタがありましたね。
「みんなの給料公開されている」でしたね。
どういう方なんですか?
社長も含めて給料を全部公開しているんだよ。公開コミュニティに入ると役員含めて全社員の給料を見る事が出来るんだよ。
むむ!?
これをする意図が読み取れないんですが、どういう事ですか?
結論から言うと、社長と社員を「平等」にするためだって。
社長って社員の給料を全部見る事ができるじゃん。
でも社員は社長の給料を見れない。これは不平等だってことで、公開コミュニティにしたんだって。

なるほど!社長だけ見れるのに慣れてしまってて気にしなかったけど、言われてみたらそうですね!
納得感があって素敵です!
社長さんの給料が高いと夢もありますからね。
きのぴーさんも給料を公開して後輩に夢を見せましょうよ。
おれは夢より現実を見てほしい派だから。
夢ならねずみの国で十分だと思うからね。
楽しい夢を見せましょうよ。。
プロデューサーがボツにしたコーナー
プラスタントさんのネタでボツにしてしまったものってどういうネタですか?
1つ目は、「地球上みんな友達と思っている女性」
そんな子供のような純粋な心を持っている人がいるんですか?
マジでいるんだよ。
飲み屋に行ったら、ほぼ確実に新しい友達が出来るんだって。
最初4人スタートだったのが、最終的に10人くらいで飲むこともあるんだって。

友達100人が出来るかなを実現できている人っぽいですね。
100人どころか1000人目指せるポテンシャルがあるよね。
こんな人間力の高いネタがなんでボツなんですか?
小学校の頃、友達100人作る!って宣言したのに10人前後しか出来なくて悔しかったから。
悔しがらなくていいと思いますけどね。あと、友達の数が多くても素敵ですけど、少なくても素敵なんだと思いますよ。
さりげなく名言出してくるじゃん笑
悔しがるのはやめよう!
お次はこれ「ペットの文鳥を愛しすぎてバードライフアドバイザーの資格を取った」
一行で愛が伝わる!笑
どういう資格なんですか?
鳥(文鳥、インコ、オウム)に限定した認定講座なんだって。
あと、コンセプトは以下だって。
3級:鳥と私が幸せになる
2級:鳥と私とあなたが幸せになる
1級:鳥と私とあなたと社会が幸せになる

あまり見たことない資格のコンセプトですね!
幸せになれる感が半端ないです。
なんでこれがボツなんですか?
まずは俺が幸せになりたいから
欲が強すぎる。。
テレビのここを見てほしいコーナー
きのぴーさんが注目したところはどこでしたか?
「学歴不問!高IQ人材求む」だね。
この中にあるIQの高さにびっくりしたよ。
IQって金田一少年でしか、遭遇したことないんですけど、皆さんどのくらいなんですか?
創業メンバーの平均が135だってさ。
鶴我社長は136。
ちなみに基準値は100らしい。

って事は相当に優秀じゃないですか!?
そうなんだよ。130以上は、上位2%らしい。
最近では、ギフテッドって言われる部類だね。
※ギフテッド=天賦の才をもつ人々という意味
羨ましい。きっと学生時代も相当に優秀だったんでしょうね。
きのぴーさんはこういう頭の賢さがある学生時代のエピソードはありますか?
俺の答案用紙は、ナイキのマークで一杯だったのが自慢かな。
それって、間違いのサインですよね。相当に落ちこぼれだったって事じゃないですか。。。
CMソングの感想と評価
完璧なロジックのもとに出来上がったソングだったね。
設計の仕方が良かった気がする。
そんなに完璧だったんですか!?
点数だと何点でしょうか?
パーフェクト!って叫んじゃったよ。
1mmの狂いもないソングだったよ。
そこまで完璧な歌はなかなかないんじゃないですか。
皆さんもパーフェクトソングを聞いてみてください。