ページ

株式会社KMSのTV出演の評判と感想

株式会社KMSは、2009年8月に設立した産業用自動機のメンテナンスやアフターサービスを専門にしている企業。
KMSは、メーカーが廃業した機械や古すぎる機械でも対応できる業界でも珍しい会社なんだ(*’v’d)*
HP:https://kk-kms.com/

KMSさん、産業用自動機のアフターサービスをしている企業だったね。
台本の打ち合わせはどんな方だった?

打ち合わせは、出演者の幸田さんが担当してくれました。
幸田さんはとっても優しい方でした。
業務で忙しい時は車の中からご面談してくれるほどです!

それは優しいね!見た目もすごく爽やかで話しやすそう!

はい!バリバリ働きながらも対応していただき、毎回話を広げてもらいめちゃくちゃ助かりました!

ショッカーももっと会話を主導できるように鍛えて行こう!

どんな練習をしたらいいでしょうか。

そんなのナンパに決まってるだろ!今から新宿行ってナンパしてこい!

きのP……
今『令和』ですよ。

惜しくも尺的に放送されていないけどみんなに伝えたいコーナー

紹介したかったのですが、尺の関係で紹介できなかったネタがありました。
『事務所の“司令室”感が強すぎる』です!

事務所の司令室感が強すぎるってどういうこと?

こんな感じです!

天井から吊るされている部屋

中程度の精度で自動的に生成された説明

めちゃくちゃカッコいい!会社カラーの青色も取り入れていてすごい!

社長が基地をイメージして作ったそうです!
ちなみに弊社事務所のコンセプトはなんですか?

「通勤時間0分 終電をなくそう」だよ!

終わってる、、、、。

プロデューサーがボツにしたコーナー

KMSさんのネタでボツにしたのはどんなネタ??

1つ目は「従業員が女性社員だけのグループ会社がある」です。

女性だけの会社!?ちなみになんで女性だけなの?

美しさと繊細さが特徴で完全手作業で高品質なものづくりをするために女性ならではのきめ細かな作業や仕上がりにするため女性が活躍しているそうです!

すごい。
頼む側も安心できる。
ちなみになんでボツにしたの?

セブンコードの採用ほとんど男なんで羨ましくてボツにしました。

めちゃめちゃ醜いやん笑

2つ目のボツネタは『メンテナンス部隊が特殊部隊になっている』です!

どういうこと??

メンテナンス部隊にはチーム名が分けられていて
本部 アルファ ブラボー デルタ サンダーというチームに分かれているそうです。
依頼によって出動するチームが違うらしいですよ!

かっこいい!FPSみたいだな

ちなみにアルファやブラボー等の呼称は「フォネティックコード」て言って、欧文通話表のひとつ、無線通話などにおいて重要な文字・数字の組み合わせを正確に伝達するための、国際的な頭文字の規則の通称らしいですよ!

意味わからん言葉が多い!
絶対「Wikipedia」からそのままコピペしたでしょ!

バレましたw
でも知ってました?

全然知らなかった。スパイの暗号的な感じだったんだね。
ちなみにショッカーは悪役のチームでは何チームなの?

僕は、過去に周りの人を失うことをしてしまったので
友達も仲間もいないのでチームはないですね。

お、お、重い

テレビのここをみてほしいコーナー

きのPさんが注目したところはどこでしたか?

『最終目標は、“クマを倒す”』だね!
全然メンテナンスと関係ないところが面白かった!

社長が独学でジークンドーを学んで社員に教えてくれるらしいです。
みんなで夜な夜な殴り合いをしているのがいいですね!

くま倒せるようになったらすごいね

僕らも筋肉増やして強くなりましょうよ!

俺は脂肪を増やしてくまさん体型になる!

それはもうただの怠惰です。。。

うるさい!

CMソングの感想と評価

今回のCMソングは、聴いてて、力がみなぎる歌だったね!

KMSさんのサービスとトレーニングがマッチしてましたね!
点数だと何点でした?

100点満点! ダンスしながら聞きたいね!

皆さんもぜひ聴いてみてください!

最近の記事
おすすめ記事
  1. 日研トータルソーシング株式会社のTV出演の評判と感想

  2. 株式会社KMSのTV出演の評判と感想

  3. 株式会社藤山のTV出演の評判と感想

  4. レンタス株式会社のTV出演の評判と感想

  1. 登録されている記事はございません。
TOP