出演企業

株式会社リンクのTV出演の評判と感想

株式会社リンクは、2018年に創業したITの技術を提供している会社。
クリーンなホワイトな環境も魅力的で社員数が前年比で200%アップしている企業 (*´∀`*)
HP:https://corp-link.main.jp/

リンクさん、エンジニアの社員さんが急増しているIT技術を提供している企業さんでしたね。
台本の打ち合わせはどんな人でしたか?

台本の打ち合わせは、代表の榎本さんがしてくれていたんだけど、明鏡止水って言葉が似あっている人で、邪念がない人だった。
心が綺麗な人なのがzoom越しでも伝わってきていたな。

すごい優しそうな人でしたもんね。怒鳴ることなんて本当になさそう。

綺麗な心の持ち主だからこそ、エンジニアのためのパワハラ対策や快適に働ける環境を追求しているんだと思う。
話を聞いていて、こんなに綺麗な心の持ち主がいるなんて、世の中捨てたもんじゃないと思ったよ。

エンジニアのことを良くするための事を常に考えている素晴らしい方なんですね。
きのPさんはどういう事を考えて生きてますか?

最近は、ダンスをしてモテるようになりたい。インフルエンサーになってモテるようになりたいって考えて生きてるね。

煩悩の塊ですね、邪念で溢れてますよ。

プロデューサーがボツにしたコーナー

リンクさんのネタでボツにしてしまったものってどういうネタですか?

1つ目は、「エンジニアから専門書が欲しいとチャットが来たら即時購入」

なんて素敵な制度!成長には惜しみなく協力する社長ですね。

親身になってくれることが本当に伝わるよね。

(教育に惜しみないっていいよね。)

こういう姿勢まで綺麗なんですね。セブンコードではこういう事はしないんですか?

してないね。自分のお金を使ってでも読みたい本を買いなさいっていうようにしている。

親身感ゼロっすね。少しは寄り添うのも大事だと思いますよ。。

向こうは向こう。うちはうちなんだよ。
次はこれ「プロ試験を受けようとしているエンジニア麻雀士がいる」

プロ試験を目指せるなんて相当強い人なんですね!

エンジニアでロジカルシンキングが得意だから麻雀がかなり強いんだって。

(ちなみに麻雀は勝負の流れというものがあるらしい。僕は感じとれないタイプです。)

確かに、相性良さそう!これは何でボツなんですか?

子供の頃から麻雀と相性悪くてさ。ドラえもんの麻雀、ドンジャラでも常に負け続けてた記憶が蘇ったから。

ロジカルシンキングできない顔つきしてますもんね。

顔は関係なくないかな。。

テレビのここを見てほしいコーナー

きのぴーさんが注目したところはどこでしたか?

「定期的に社長のツイッターがバズる」ところだね。だって18万以上のいいねを取ったことがあるんだよ。
俺の全てのツイートのいいね数を合わせても勝てないよ。

ちなみにどういうツイートでしたっけ?

見てみる?これだよ。

あーなるほど、確かにこれは友だちじゃない笑
こういう共感できるツイートが出来るからバズるんですね。

俺もツイートするときに、なんとかバズるように共感を得られるように意識してつぶやいているけど、全然バズらない。

そういうバズらせようという下心があるから、駄目だと思いますよ。。

CMソングの感想と評価

優しい。。聴いてて草原が見える優しさがあった。

そんなイメージが来るソングだったんですか!?点数だと何点でしたか。

パーフェクトの100点だよ。辛くなったときに聴くと涙が止まらないかもしれない。

優しさに包まれそうな歌ってことですね。みなさんも疲れ時に聞いて回復してください。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 日研トータルソーシング株式会社のTV出演の評判と感想

  2. 株式会社KMSのTV出演の評判と感想

  3. 株式会社藤山のTV出演の評判と感想

  4. レンタス株式会社のTV出演の評判と感想

  1. 登録されている記事はございません。
TOP