出演企業

株式会社CA COMPANYのTV出演の評判と感想

株式会社CA COMPANYは、2018年6月に設立したPR広報代行業、飲食事業会社。
お堅い士業の先生から、柔らかいカステラ屋さんまで、メディアにPRをしている会社。5年以上社員が1人も辞めていない職場環境も提供(๑´ω`๑)
HP:http://californiacafe.site/

CA COMPANYさん、自社も依頼主もマスメディアに露出させる企業でしたね。
台本の打ち合わせはどんな人でしたか?

代表の方が打ち合わせしてくれていたんだけど、個人的には俳優の伊藤英明さんに似てるな~ってずっと思ってた笑
高身長だし話しやすいしで、イケオジを体現していたよね。

イケメンでありながら紳士的な雰囲気もあって、素敵と思っていました。

笑顔が何とも素敵だったんだよね。何でも打ち解けてしまいそうな包み込む笑顔だった。女性社員と仲が良いって事だけど、納得しかない。

清潔感に溢れているし、高身長でスーツも似合っているし、女性から好まれるのも分かります。

高身長でスーツが似合うって先天的なんだよね。勝てない勝負はしちゃいけないと思ったよ。

勝負するところじゃないですけどね。きのPさんお腹出すぎていて、スーツが可愛そうになってます。このままじゃな、イケてないおじさんですよ、、

お腹って後天的に出てくるから仕方ないと思うんだよね。

お腹は先天も後天も関係なく努力で引っ込むので、早くなんとかしてください。

プロデューサーがボツにしたコーナー

CA COMPANYさんのネタでボツにしてしまったものってどういうネタですか?

1つ目は、「20代の女性社員がボンジョビのIt’s My Lifeを歌える」だね。

ロックですね!!あれって歌うの難しい曲ですよね。

ボンジョビの歌唱力が異常だから、これを歌えるってだけでテンション爆上がりだよ。
しかもそれを若い女性の方が歌うんだから、おっさんはたまったもんじゃない。

(後ろに反ってかっこよく叫んでロックを歌いたかった。。一度やったことありますが、マイクに声が届きません。。)

女性が歌っていてもかっこいい!!って思えます!
なんでこれがボツなんですか?

昔、俺がIt’s My Lifeを歌ったら喉が潰れたから。
歌うと危険な曲だと思ったから安全のためにもボツにしたんだよ。

シンプルに、きのPさんが歌うの下手なだけじゃないですか。

傷をえぐるのはやめてくれ。
お次はこれ「スヌーピー好きな社員がいるから、事務所がスヌーピーグッズがたくさんある」

(ちなみにスヌーピーで僕の一番好きな部分は耳です。)

えーー素敵!!社長、女性に優しい!!!
テンション上がる職場ですね。

こういう環境作りをしてくれるのっていいよね。

一日の長い間、事務所にいるから好きなものがある空間って大事なんですよね。
セブンコードは何かありますか?

うちは、オリジナル社畜ドリンクがあったり、社畜ポロシャツがあったり会社独自グッズで溢れているよ。

何というか、、可愛さがあるものがないんですよね。。

テレビのここを見てほしいコーナー

きのぴーさんが注目したところはどこでしたか?

「5年間は一人も社員が一人もやめていない職場」だね。

凄い!社長さんのお人柄があるからこそなんでしょうね。

5年間誰もやめてないって相当だよ。
ちなみに大卒の離職率は3年以内で3割って言われているから、CA COMPANYさんがどれだけ素敵か分かるよね。

社長の雰囲気からして、社内も居心地が良さそうな気がしましたもん。セブンコードの離職状況はどうですか?

新卒はみんな辞めてしまったね。10年プレイヤーだった社員もやめてしまってる。
一体何が原因なんだ。栄養ドリンクも会社のポロシャツもプレゼントしているのに。

それがプラスになってないと思いますよ。。
社畜って書かれた栄養ドリンクを飲んでも逆に元気にならないような。

みへるさんも社畜ドリンク飲んでサービス精神で残業しようよ。

そこ!そういうところが辞める原因ですよ!

CMソングの感想と評価

人生を感じさせる歌だったね。サビの部分が叫んでしまいそうだった。

まるで、ボンジョビみたいですね。今度こそ喉は潰さないでください。
点数は何点でしたか?

百点!!!って叫んだよ。胸から湧き出るほどの熱さがあった。

ロックンロール的な何かが込められていそうですね。皆さんも良かったら叫びたい時に是非聴いてください。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 日研トータルソーシング株式会社のTV出演の評判と感想

  2. 株式会社KMSのTV出演の評判と感想

  3. 株式会社藤山のTV出演の評判と感想

  4. レンタス株式会社のTV出演の評判と感想

  1. 登録されている記事はございません。
TOP